医療のおはなし メディトーク

「めまい・耳鳴り」の漢方治療(高知新聞 医療のお話 メディトーク 2020/03/09掲載)

「めまい」や「耳鳴り」は、西洋医学的には主に「耳の機能異常」と考えますが、漢方医学では耳と関わりのある「腎」や「肝」の不調が原因であることが多いです。

高齢の方で、夜静かになってから蝉の鳴くような耳鳴りがするといった場合には「腎」の不調が関係していると考えられます。

「水」の停滞もめまいや耳鳴りを引き起こす大きな原因です。特に健康のために良いと思って、心がけて水を多量に摂られている方に、耳鳴りや吐き気を伴うぐるぐる回るようなめまいが現れることが多いようです。

また、精神的な原因で起こることも多く、この場合は「心」の不調が関係します。

多くの場合、原因は複合的です。原因を見極めるには、詳しい問診が不可欠です。治療には「腎」を補う漢方薬、「気」や「水」の巡りを改善する漢方薬などを患者さんに合わせて使い分け、治療していきます。